top of page
検索

氷見更生保護31号に重松清さんのお話しの一部を見ることができます。
日本中のファミリーレストランで見掛ける光景--メニューの前で子供は迷っている。なかなか決められない。その時、『早く決めなさい。いつまでも迷わずに早く決めなさい』と言われても構わずにしっかりと迷う子供であれば大丈夫ですが、お父さんとお母さんのプレッシャーに負けて『なんでもいい...
氷見保護司会
2017年12月12日読了時間: 2分
閲覧数:61回
0件のコメント
7月16日の振り返り
7月16日に氷見市に重松さんが来られてお話をしてくれました そのとき、パンフレットの重松さんと実物の重松さんが違ってみてるくらい実物がやせておられて、驚きました。 糖質をとるのをやめられたというか、ご飯を食べるのをやめたようです。 ご飯をやめただけで、やせられるなんて!...
重松清さんのお話しをまとめてみました
2017年10月2日読了時間: 1分
閲覧数:30回
0件のコメント


社会を明るくする運動生活体験発表大会に行ってきました。
7月1日は氷見市内が凄い雨で、避難警報まで出たところがありました。 ですが、 第67回 社会を明るくする運動 第55回 富山県中学生 生活体験発表大会 にて、中学生が発表する内容を聞きに 氷見保護司会のメンバー4人で国際会議場までやってまいりました...
氷見保護司会
2017年7月5日読了時間: 1分
閲覧数:62回
0件のコメント


第67回”社会を明るくする運動” 富山県更生保護フェアin氷見 ~いじめや引きこもり、薬物乱用のない社会を目指す~
直木賞作家 重松清氏が氷見に!
氷見保護司会
2017年5月24日読了時間: 1分
閲覧数:84回
0件のコメント
bottom of page