氷見更生保護サポートセンター
活動報告はこちら
令 和 6 年 度 事 業 計 画
4月
12 日 監査会・第1回理事会
17 日 街頭広報活動 ごんごん祭り
22日 第1期定例研修 氷見市役所
総会の開催 氷見市役所
5月
6月
6日 部会長会議の開催
11~13日 さわやか運動に参加
21日 広報啓発チラシ市内班回覧発送準備作業 氷見市役所
28日 総理大臣及び県知事メッセージ伝達式 氷見市役所
30日 社明旗掲示 中の橋付近 協力組織部会
7月
1日 主要な行事等の掲載 広報ひみ7月号
社明運動ポスターの掲示 氷見市内 全員
2日 ラジオ番組収録
6日 県中学生生活体験発表大会 富山国際会議場
13日 富山県更生保護フェアin高岡
13日 街頭広報活動 祇園祭 中の橋付近
氷見市更生保護女性会への活動費助成
8月
3日 街頭広報活動 ひみまつり会場
9月
5日 第2期定例研修 いきいき元気館
10月
19日 共同募金活動 氷見大阪屋ショップ前
11月
6日 中部地方更生保護大会 オーバード・ホール
29日 公開ケース研究会 氷見市立西の杜学園
12月
6日 高校における犯罪予防活動 氷見高等学校
2月
7時前日 第3期定例研修
3月
未定 視察研修
随時
理事会の開催 更生保護サポートセンター
機能別部会の開催 更生保護サポートセンター
保護区保護司候補者検討協議会の開催 氷見市役所
県薬物乱用防止指導員研修会等への参加
更生保護相談 更生保護サポートセンター
氷見市更生保護女性会との協議会
市内就労支援事業者への働きかけ
その他犯罪予防活動に寄与する地方公共団体の施策及び民間
団体の活動への協力
その他犯罪予防を図るための啓発及び宣伝活動
年2回 広報紙「氷見更生保護」の発行
年2回 社会貢献活動に参加
社会貢献活動場所の開拓のための協議